幻灯劇場第11回公演「フィストダイバー」
劇団として三年ぶりとなるツアー公演は、痛みを失った人々が織りなす超鈍感群像劇!!
日々の生活から現実味が消えてしまった現代人の
“痛みをとりもどす旅” を、ソリッドな音楽と共に描く。
「叩いても つねっても 痛くない!! だからここは夢!! 」
脚本・演出:藤井颯太郎
作曲:本城祐哉
物語
パンチドランカーとなり引退したボクサー・無口は、寝たきりの 人々の家を巡る「殴られ屋」を生業にしていた。ある日、寝たきりの女・わたげに殴られたことをきっかけに、無口は痛みを感じなくなってしまう。
同じ街のコールセンターでは通販サイトのクレーム処理部門で働く青年・寝々が、山から降りてきた熊を銃で 仕留めることを夢見ていた。
バラバラだった彼らの物語は「動物園の熊を安楽死させる」という情報が流れたことで、急速に交錯する──
京都公演
【日時】2024年9月
13日(金) 開演19:00
14日(土) 開演13:00 / 17:00
15日(日) 開演13:00 / 17:00
16日(月・祝) 開演11:00 / 15:00
※上演時間は約85分(休憩なし)
会場
THEATRE E9 KYOTO
(〒601-8013 京都府京都市南区東九条南河原町9-1)
出演
小野桃子 / 城野佑弥 / 中尾多福 / 今井秋菜 / 布目慶太 / 鳩川七海 / 藤井颯太郎
東京公演
【日時】
2024年12月
27日(金) 開演19:00
28日(土) 開演13:00 / 17:00
29日(日) 開演11:00 / 15:00
※上演時間は約85分(休憩なし)
【会場】浅草九劇
(〒111-0032 東京都台東区浅草2-16-2浅草九倶楽部2階)
【 出演 】
谷 風作 / 村上亮太朗 / 松本真依 / 橘カレン / 宇留野花 / 鳩川七海 / 藤井颯太郎
スタッフ
作・演出:藤井颯太郎
演出助手:入江拓郎(THE ROB CARLTON)(京都公演),今井秋菜 ドラマトゥルク:谷 風作
音楽:本城祐哉 舞台監督:河村都(華裏)
衣装:杉山沙織 舞台美術:竹内良亮
音響:河合宣彦(株式会社Road-K)音響効果:道野友希菜(京都公演) 照明:塩見結莉耶
宣伝映像:畑野亮 宣伝美術:藤尾勘太郎
広報:小野桃子,宇留野花,橘カレン,布目慶太,松本真依
制作:岸日和多,谷 風作,城野佑弥
写真撮影:松本成弘(京都公演),佐々木啓太(東京公演)
主催:幻灯劇場,趣味趣味(東京公演)
提携:THEATRE E9 KYOTO(一般社団法人アーツシード京都)(京都公演)
助成:芸術文化振興基金(京都公演)
THEATRE E9 KYOTO U30創造支援事業(京都公演)
京都芸術センター制作支援事業(京都公演)
京都府文化力チャレンジ補助事業(京都公演)江戸まちたいとう芸楽祭 連携公演(東京公演)
【東京公演】出演者インタビュー
0コメント